top of page
News
お知らせ
2024年8月27日
WHGC フォーラム を10月15日(火)15時より開催!テーマは「未来を創る人づくり」
2024年秋のWHGCフォーラムのテーマは「未来を創る人づくり」です。 2022年10月から本格的な活動をスタートしたWHGCは、3年目を迎えます。 これまで様々な社会課題や、人材創出や経営のあり方について議論してきました。 目の前にある課題を解決していく。...
2024年4月30日
公益資本主義で人も社会も健康な未来へ
【総括講演】 原 丈人 アライアンス・フォーラム財団 会長 WHGC設立発起人 本日はWHGCにお越しいただき、ありがとうございました。 介護医療のお話を木村さん、地球環境のお話を武岡さん、まちづくりのお話を中村さん、地域経済のお話を野口さん、大変お忙しい中、お時間をいただ...
2024年4月30日
未来創造のための地域エコシステムづくり
【ゲスト講演④】 野口 謙吾 氏 三井住友信託銀行 株式会社 エグゼクティブアドバイザー New Ecosystem for Startups株式会社 取締役・ファウンダー 地域エコシステムの目指すもの 高齢化は、人だけの問題ではない。日本のシステム、インフラや法律が実情に...
2024年4月30日
Greenの力で広げる循環型社会への道
【ゲスト講演②】 武岡 慶樹 氏 株式会社 カネカ 常務執行役員 Global Open Innovation 企画部長 地球的課題のソリューションプロバイダー 高齢化が進み、さまざまな困難が予想される中で、持続可能な社会を作っていく取組みをカネカは行っている。「カネカは世...
2024年4月30日
0歳から100歳まで多世代が支え合う街へ
【ゲスト講演①】 木村 祐介 氏 株式会社 学研ココファン・ナーシング 代表取締役社長 株式会社 学研ココファン 取締役事業本部長 教育・医療福祉のリーディングカンパニー 学研グループ(以下、学研G)は1946年に創業し、教育コンテンツの『学習』と『科学』が看板商品であっ...
2024年4月26日
街全体のエネルギーマネジメントでできること
【ゲスト講演③】 中村 慎 氏 株式会社 竹中工務店 スマートコミュニティ本部長 人を中心としたスマートコミュニティを目指す 竹中工務店は「心地いい未来-ともにつくる、心と地球にちょうどいい未来。」を掲げ、人を中心としたまちづくりを通してサスティナブルな社会の実現を目指す。...
2024年2月6日
WHGC フォーラム 2024春を4月16日(火)15時より開催します
今回のWHGCフォーラムでは「社会の高齢化」をテーマに議論していきます。 そもそも、高齢化社会の課題とは、いったい何でしょうか? 高齢者の増加、出生率の低下、人口の減少。 こうした変化は止まることなく、さらに加速し、私たちの社会の形を変えていきます。...
2023年11月9日
WHGCフォーラム 2023秋の開催報告
WHGC(World Healthcare Game Changers Forum)では、2023年10月20日(金)に、今年の秋のフォーラムをオンライン開催しました。 今回のテーマは 「共歩せよ!ゲームチェンジャーたち〜公益資本主義で新たな価値を社会へ」...
bottom of page