top of page
News
お知らせ
11月15日
WHGC 分科会からの提言を公開!「忙しい企業人にこそ必要な4つの視点」
2024年9月26日に「ゲームチェンジャーズ・ミーティング」を開催しました。 テーマは 「100歳でも活躍できる社会を考える!」 企業で働く人々にとって、「100歳になった自分」を考える機会はそんなに多くないでしょう。 でも、私たちが生きていくのは、超高齢化社会。...
5月8日
安全保障は誰が担当? 〜民間企業の有事対応
【分科会からの問題提起③<2024年4月16日発表>】 WHGC分科会 第3期 安全保障グループ 安全保障グループとして、国防、農業、サイバーセキュリティなど、様々な分野の有識者の方々から話を伺った。聞けば聞くほど、有事とは多義的で包括的な概念との考えに至った。戦争や地...
5月8日
高齢社会の課題の本質とは?
【分科会からの問題提起②<2024年4月16日発表>】 WHGC分科会 第3期 高齢社会グループ どのようにすれば、高齢社会をより明るいものに変えていけるかという視点で議論を進めた。 令和4年の高齢化率は29%、2021年には社会保障費が過去最高の138兆円に到達した。高...
5月8日
少子化問題は何が問題か?
【分科会からの問題提起①<2024年4月16日発表>】 WHGC分科会 第3期 少子化グループ 子どもが生まれるまでに、結婚、雇用、収入、教育費など様々な要因が関わっているために、少子化対策は総合的、長期的、地道にやっていくことが大切だ。...
4月26日
国民医療費の増大に対して私たちができること
WHGC分科会 「医療制度を自分ごと化」グループ(2023年10月発表) 1.国民医療費は20年間で40%増加という事実 令和2年度の国民医療費は約43兆円。 この最大の要因は、もちろん高齢者人口の増加です。 これから更に高齢者人口が増えていくと、国民医療費も更に増加してい...
4月26日
子どもたちが「ちゃんと」食べ続ける未来を創るための考察と実験
WHGC分科会 「食と未来」グループ(2023年10月発表) 1.「食」から考える日本の未来 食料安全保障が重要とわかっていても、食料自給率が低いままなのはなぜなのか。 こうした疑問から出発し、食を起点に日本の課題と目指す姿について、私たちのグループでは議論をおこなってきま...
4月12日
働くわたしたち自身の「ウェルビーイング」を高めるための提言
WHGC分科会 ウェルビーイング・グループ(2023年10月発表) 1.ウェルビーイングとは ウェルビーイングとは、「身体的・精神的・社会的」に良い状態のこと。 世間的にも注目されている概念で、報道量も増え、関心が高まっています。...
bottom of page