top of page

WHGC分科会 x Sasebo Changeの高校生による「地方と都市の未来づくりワークショップ」を開催しました!




2024年12月に、佐世保市にて、都会の大企業人と地方の高校生によるワークショップを開催しました。


テーマは

「地方と都市の未来づくり」


総勢30名近くの参加者がグループに分かれて、「働くとは何か?」「地方と都市の未来に向けて、私たちが明日からできることは何か?」について、活気あふれる議論を行いました。


イベントレポートの動画をぜひご覧ください!




ワークショップ開催概要

  • 名 称: 「佐世保から考える地方と都市の未来づくりワークショップ」

  • 主 催: 佐世保市 地域未来共創部 若者活躍・未来づくり課

         WHGC ゲームチェンジャーズ・フォーラム

  • 協 力: 一般社団法人 共感結社モルタル

  • 日 程: 2024年12月7日(土)〜8日(日)

  • 参加者: 高校生 19名、企業人 8名

  • 目 的: 普段と異なる組合せを通じて、俯瞰的に未来の社会を考えられる人づくり


プレスリリースはこちら

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page